クシカツレオ

串かつ 澪音

050-5263-9352

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

大人の和空間で、極上の串かつとこだわりの一品料理をくつろぎながら味わえるお店

お店の写真を募集しています

お店で食事した時の写真をお持ちでしたら、是非投稿してください。
あなたの投稿写真はお店探しの参考になります。

写真追加

仁川駅から歩いて2分。こだわりの串かつを楽しめる【澪音】。上質な素材を薄めの衣で包み、カラッと揚げた串かつはいずれも絶品。塩や薄口のだし醤油をサッと付けることで、具材本来の魅力を引き出しています。旬のお造り盛り合わせや、辛さを選べる麻婆豆腐と、一品料理も実力派揃い。人気メニューをお得に楽しめるセット・コースもオススメです。カウンターはスタッフとの距離も近いオープンキッチンを採用。間接照明が照らすラグジュアリーな空間で、一人酒を楽しむことも。より多くのお客様にご利用いただけるようにと、分煙化・完全個室も新たに導入。テーブル席・くつろぎの座敷もあり、グループでもお一人様でも楽しめるお店です。

串かつ 澪音
これだけは食べてほしいベスト3

もちもち麺がクセになる『明太子生パスタ』

もっちもちの食感がヤミツキになる、生パスタを使用した大人気メニュー。串かつメインのお店ながら、この一品だけを目当てに足を運ぶゲストもいるという、“〆”の実力派メニューです。

メニューを見る

もちもち麺がクセになる『明太子生パスタ』

レアな鮮魚も味わえる『本日のお造り盛り合わせ』

地元の中央卸売市場から仕入れた、新鮮な魚介類を日替わりで盛り合わせて提供。東京で人気のアオダイなどの旬の鮮魚、ときにレアな魚介類も楽しめる人気メニューです。

レアな鮮魚も味わえる『本日のお造り盛り合わせ』

オススメセットメニュー『澪音ちゃんセット』

セットメニューよりオススメの逸品。串かつから特に人気の高い5種類をリーズナブルな価格で提供。まずはコチラを頼めば間違いなし。“とりあえず”の一品目にも心強いセットです。

オススメセットメニュー『澪音ちゃんセット』

料理人 / 森田 泰治 氏 (モリタ ヤスジ)

専門ジャンル: 和食全般

実体験から学んだこだわり。“本気の挑戦”は、これからも続く

1987年、福岡県生まれ。実家は地元で食堂を営んでおり、幼い頃から飲食業の現場に親しんでいた。大学時代は飲食店でのアルバイトを経験。卒業後、本格的に飲食業界に足を踏み入れる。あるとき串かつ店を任されたことを機に、数年間に渡る食べ歩きを実施。人気店の技・こだわりを実体験として学んできた。森田氏の努力は実を結び、串かつ店は多くのゲストからの反響を得る。現在は独立を果たし、【澪音】店主兼料理人として活躍中。

プロフィールを見る

森田 泰治 氏

写真

  • 店舗外観

    店舗外観

  • プライベートな場面にうってつけな完全個室を導入

    プライベートな場面にうってつけな完全個室を導入

  • 仲間たちとのんびり過ごせる座敷

    仲間たちとのんびり過ごせる座敷

  • テーブル席

    テーブル席

  • 旨マヨネーズの濃厚エビマヨ

    旨マヨネーズの濃厚エビマヨ

  • 本格辛口麻婆豆腐

    本格辛口麻婆豆腐

  • 澪音の串かつコース

    澪音の串かつコース

  • 澪音のあて盛りコース

    澪音のあて盛りコース

串かつ 澪音の店舗情報

基本情報

店名 串かつ 澪音
TEL

050-5263-9352

0798-53-2080

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 阪急今津線 仁川駅 徒歩3分
アクセス 仁川駅から競馬場方向へ北に3分
住所 兵庫県宝塚市仁川北2-12-70-102 地図を見る
営業時間
【月・水~日・祝・祝前】
ディナー 17:30~02:00 (L.O.01:00) ※競馬本会催時には16時オープン。
定休日 火曜日
平均予算
【ディナー】
4500円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済可
PayPay

設備情報

キャパシティ 40人
席数形態 ※完全個室完備
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 分煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

あなたにオススメのお店

宝塚でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

宝塚で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年5月28日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top

報告する