ヴィノヒラタ

ヴィノ ヒラタ

050-5871-3018

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

プロの料理人だからこそオススメできる、美味しいお店をご紹介します

仁保 州博 氏

仁保 州博ニホ クニヒロ

私がオススメするお店

東京都 麻布十番

カラペティ・バトゥバ

フレンチ

友人・知人と

平均予算:ディナー:10000円

私がオススメする理由

麻布十番にある【カラペティ・バトゥバ】。店内にコの字型のカウンターがあるお店です。オーナーやスタッフの人柄がよく、ワインもおいしい。知り合いなので一人でふらっと行きます。

2017.10.13 up

東京都 外苑前/青山一丁目

トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ

イタリアン

仕事仲間と

私がオススメする理由

日本におけるシチリア料理の草分け的存在の店として、料理の評判やシェフはあまりにも有名だと思いますが、私もおすすめしたいです。初めて訪れたのは現在の店の前オーナーの平田夫妻とでした。当時、店でシェフになったばかりの私に、ここでオーナーの石川氏を通して料理をとおして、平田氏は何かを感じ取ってほしかったのだと思います。シチリアの食材にこだわり、代表的料理をワインでもてなす、アットホームな雰囲気=シェフやスタッフとお客様との距離がいい意味で近い、だから初めて行ってもすぐになじめると思います。

2015.08.19 up

東京都 麻布十番

天ぷら畑中

天ぷら

友人・知人と

平均予算:ディナー:10,000円 ~ 14,999円

私がオススメする理由

天ぷらは揚げたてを、寿司は握りたてをやはり食べるのがいい。だからこちらのお店でもカウンターです。ご主人は天ぷらにしたら旨い食材を見極める目利き。それに合わせた油の温度と火入れ時間、薄くて上品な衣の具合、揚げたてをひと口食べたらその職人技にきっと感動すると思います。旨い天ぷらが食べたいなら迷わずこのお店です。個人的には、何をいただいてもおいしいと感じますが、夏から初秋にかけての茄子の天ぷらが絶品だと思います。厚みのある茄子をじっくり揚げるのはご主人をおいてほかには思いあたりませんね。

2015.08.19 up

東京都 麻布十番

麻布十番 おざき

鮨・寿司

一人で

平均予算:ディナー:21000円

私がオススメする理由

麻布十番にある、寿司・割烹の【おざき】は、地元はもちろん遠方からもファンが多いですね。落着きある雰囲気の店内では、一枚板のカウンター席に座ります。料理人の丁寧な仕事から日本の四季の味覚をしっかり堪能できる料理や寿司と酒でゆっくり日頃の疲れを癒せる店です。自分の店も麻布十番なので、ご主人とは顔見知りで気軽に通えるところもいいんですよ。自分が行きたい、人にすすめたいという店は、味はもちろんですが居心地のよさを重視しています。一人でも連れと一緒でも。

2015.08.19 up

東京都 六本木

ふるけん

日本料理・懐石・会席

友人・知人と

平均予算:通常:8,001円 ~ 9,000円

私がオススメする理由

西麻布の交差点から路地をはいったところにある【ふるけん】は、日本料理をベースに洋の食材も取り入れた料理で食通の方にも人気です。この店が好きな理由はと聞かれたら、うまいものが堪能できる、それが率直な感想です。人気のチーズを使った『ちぃ蒸し』は、こんな美味しいんだと、感激しましたね。もちろん、料理を作るご主人の人柄も語らずにはいられません。温かなお人柄、カウンターごしの会話のやりとりは言葉にするのは難しいのですが、とても心地よくお酒もはいって、とてもいい気分になるんですよ。

2015.08.19 up

東京都 六本木

西麻布・拓

鮨・寿司

仕事仲間と

平均予算:ディナー:30,000円 ~ 円 ランチ:30,000円 ~ 円

私がオススメする理由

西麻布の路地をはいったところにあるお店には、私の店の前オーナー夫妻に連れていってもらいました。自分にとって尊敬すべき料理人であるオーナーとの時間は、この上ないありがたい時間です。空間、料理、おもてなしと何をとってもパーフェクトだったから、心に残る時間が過ごせたのだと思います。ご主人は六本木や銀座など都内で腕をふるい、この店をオープンされました。メニューはおまかせで、ワインとのマリアージュを楽しめたのは新鮮な発見でしたね。器使いや盛り付けにも個性を感じる、素晴らしいお店だと思います。

2015.08.19 up

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土・祝】
18:00~02:00 (L.O.01:00)

定休日

日曜日 祝日の月曜日

あなたにオススメのお店

麻布十番でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

麻布十番で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top