ヤナギバシダイコクヤ

柳橋 大黒家

050-5384-9484

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

丸山 雄三 氏 マルヤマ ユウゾウ

3代目店主。祖父の代から続くおいしさをより多くの人に広めたい

祖父が始めた【柳橋 大黒屋】に生まれ、子どもの頃から店を手伝う。大学卒業後、本格的に料理の道へ進むことを決意し、豊島区大塚の日本料理店【なべ家】で料理人としての修業を積む。その後【柳橋 大黒屋】に戻り、天ぷら職人として、父である先代の手ほどきを受けながら店に立つ。店を受け継ぎ約10年。江戸前天ぷらの伝統とおいしさをより多くの人に知ってもらいたいと、心をこめて、真摯に天ぷら鍋に向かう日々。

専門ジャンル
日本料理・懐石・割烹
経験年数
35年

自慢の一品

昭和23年の創業時からの名物お通し『うにパン』

昭和23年の創業時から続く伝統の名物お通し。海老のすり身を食パンに挟んで香ばしく揚げ、濃厚なウニソースをたっぷりしみこませています。

こだわりの食材

その季節に一番おいしく味わえる海老を使用

夏の時期は愛知や大分産のぷりぷりの歯ごたえが楽しめる天然海老、冬にはねっとりとした甘みの強い熊本・天草産の養殖海老と時期によって使い分け、その時期に一番おいしく味わえる海老天を提供しています。

おもてなしの流儀

天ぷらに集中し、真心こめて揚げています

カウンター席の真ん中で黙々と天ぷらを揚げる店主は、実はかなりの話下手。ゆえに天ぷらに集中し、一つ一つを丁寧に、真心をこめて揚げています。

五感で楽しむ天ぷら

カウンター席からは天ぷら鍋の中がよく見えます。芳しい香りや、シュワシュワと油温が上がる音、パチパチと油がはじける音、ネタを入れた時のジュワーッという音など、食す前にも五感で香ばしさを味わえます。

柳橋 大黒家の店舗情報

基本情報

店名 柳橋 大黒家
TEL

050-5384-9484

03-3851-4560

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 JR総武線 浅草橋駅 徒歩5分
都営浅草線 浅草橋駅 徒歩5分
アクセス 浅草橋駅A1出口より徒歩5分
住所 東京都台東区柳橋1-2-1 地図を見る
営業時間
【平日・土】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)
【平日・土】
ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:00)
定休日 日・祝日
第2月曜・第4月曜

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
15000円
【ランチ】
5000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 )
席数形態 食事の前後は控え室(個室)でお茶とデザートを
駐車場 なし

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】
受付方法: 電話
禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)
【平日・土】
ディナー 17:00~21:00 (L.O.20:00)

定休日

日・祝日 第2月曜・第4月曜

空席確認・予約する

柳橋 大黒家に行った10人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

浅草橋でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

浅草橋で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年6月2日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top