チンミンギオンテン

青冥 祇園店

  • 貯まる・使える

050-5384-5983

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

景色がきれい

ライトアップした八坂神社など、祇園の夜景が一望できる

お店は5階にあり、窓際の席からは祇園の景色が臨めます。夜にはライトアップした八坂神社の景観が見え、ディナータイムを思い出深いものにしてくれることでしょう。

デートにおすすめ

ハイクラスな雰囲気の店内でロマンチックな夜を楽しむ

壁に花を配置するなど、店内は高級感あふれる落ち着いた雰囲気。大切な方を連れてきてのデートなどにもご利用できます。

演出・サービスに特徴がある

目の前で料理に餡をかけてくれるパフォーマンスも

おすすめ料理の『カニフカヒレ餡かけチャーハン』をオーダーすると、熱々の陶板の上にのったチャーハンに、スタッフが目の前でカニとフカヒレの入った餡をかけてくれます。ちょっとしたサプライズにいかがでしょう。

ファミリーにおすすめ

価格帯はリーズナブル。気軽に本格中国料理が楽しめる

家でつくる中国料理もいいけど、いつもより少し贅沢したい。そんな時に【中国料理青冥祇園店】をご利用してみてはいかがでしょう。リーズナブルな価格帯で、本格的な中国料理が楽しめますよ。

宴会におすすめ

ドリンク類も充実! 本格中国料理と一緒にお酒を味わって

本格的な中国料理のみならず、ドリンク類も充実。焼酎やワイン、中国酒などさまざまなお酒が味わえることから、宴会にもおすすめです。

食材にこだわっている

料理長自慢のふかひれ料理

高級食材ふかひれを使用したお料理も複数ご用意。料理長こだわりのふかひれ料理をお楽しみください。

接待・会食におすすめ

親睦を深める大切なおもてなしに

会食や商談など、ビジネスシーンにも最適です。料理長こだわりの美味しいお食事と、温かいおもてなしで、ゆったりと寛ぐ事ができます。

飲み放題がある

飲み放題付のコースもご用意しています

幹事さんに嬉しい飲み放題付のコースもご用意しています。
予算に合わせてお選びください♪

歓送迎会におすすめ

送迎会や歓迎会にも◎

大切な仲間を送り出すとき、迎え入れるときのお食事に。長年地元の方々に愛されてきた料理を満喫してみては?

料理・お店の雰囲気

青冥 祇園店の店舗情報

基本情報

店名 青冥 祇園店
TEL

050-5384-5983

075-551-2671

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 京阪本線 祇園四条駅 徒歩5分
アクセス 京阪本線「祇園四条」駅より徒歩5分。八坂神社近く祇園「よーじや」隣ビルの「ヤサカビル」5階
住所 京都府京都市東山区祇園町北側268 ヤサカ祇園ビル5F 地図を見る
営業時間
ランチ 11:30~15:45 (L.O.15:30)
ディナー 17:00~21:30 (L.O.21:00) 17:00以降は10%のサービス料あり
定休日 無休

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
5000円
【ランチ】
1000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:30人 )
席数形態 半個室あり
テーブル 60席
貸切は50名様~、一ヶ月前にご相談ください。
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ https://www.ching-ming.com/gion.html

私がつくっています

小寺 達也 氏

料理人
小寺 達也 氏(コテラ タツヤ)

専門ジャンル: 北京料理

青冥ひと筋に励み、厨房で腕を振るい続ける

1967年、兵庫県生まれ。幼い頃から料理が好きで、自分でつくって食べているうちに、いつしか料理人を志すようになる。この道に入るまでは食べられない食材も多かったが、中国料理に触れたことで開眼。料理に対する視野が広がったと話す。フカヒレなど、食材の仕込は丁寧に行うという小寺氏。1983年に【青冥】に入社し、以来ずっと【青冥】の厨房で腕を振るっている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

ランチ 11:30~15:45 (L.O.15:30)
ディナー 17:00~21:30 (L.O.21:00)17:00以降は10%のサービス料あり

定休日

無休

空席確認・予約する

青冥 祇園店に行った2人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

祇園でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

祇園で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年4月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top