ハナエノトキ

桜会の季

050-5871-2027

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

食材にこだわっている

黒毛和牛“壱岐牛”の溶岩焼を堪能

黒毛ブランド和牛“壱岐牛”のサーロインステーキです。甘みと、舌の上でとろけていく食感がたまりません。富士山の溶岩石でできたプレートの上で、焼くところから愉しめます。

接待・会食におすすめ

落ち着いた店内は、大切なお客様の接待にピッタリです。

大切なお客様のおもてなしにぴったりな落ち着ける空間で、四季折々の贅を尽くした懐石料理をご堪能下さい。

景色がきれい

季節ごとに表情をかえる桜並木と田園風景を愉しみながら

春には、青々と稲が茂る瑞々しい水田。秋には黄金の穂をたわわに実らせた稲が風に揺れる姿。四季折々に姿を変える美しい田園風景を愉しみながらおいしい料理を堪能できます。

贅沢グルメ

“仏蘭西・京懐石”を味わう

和を基調にしたコース料理の中に、洋(フレンチ)の味付けを織り交ぜ、料理の途中で新鮮味を感じられるよう工夫された“仏蘭西・京懐石”。ソースやチーズを取り入れた味付けが、女性からの支持を集めています。

オシャレな雰囲気

春には満開の桜を望みながら

ほぼすべての部屋から、草場川に沿って並ぶ桜並木を望めます。春には満開の桜がピンク色の風景を描く、趣深い食事時間を過ごせます。春の新年会や送別会などにいかがでしょうか。

個室がある

全席個室

全席個室のお部屋で、季節ごとに表情をかえる桜並木と田園風景を眺めながら、ゆっくりとしたお時間をお愉しみ下さい。

歓送迎会におすすめ

落ち着いた雰囲気の店内は、大切な方の門出の演出に最適です。

桜会の季では窓から見える満開の桜と、旬の素材を活かしたお料理で大切な方の門出を演出いたします。

お花見におすすめ

春、桜満開を美食と共に・・・

ほぼ全ての部屋から草場川に沿う桜並木を望めます。
満開の桜がピンク色の風景を描く、趣深いお食事時間を過ごせます。

料理・お店の雰囲気

店名にもある“桜”は、風景でも料理でも

【桜会の季】は、春になると咲く満開の桜や、美しい花をイメージした料理の盛り付けを愉しめるお店です。

テーブルの高さにも配慮

どのような方も心地よい時間を過ごしやすい、座りやすく立ちやすい低めのテーブルと椅子になっています。

季節を感じる旬の食材で

この時期ならではの、松茸とオチハモの組み合わせ。香りからも季節を愉しめる土瓶蒸しです。

お祝い用・ご法事用コースも

料理人が真心をこめてつくるコース料理は、舌をあきさせない、和に洋をプラスした仏蘭西・京懐石です。

交通手段には、バスや車がおすすめ

甘木バス 三輪小学校前バス停から徒歩10分。車なら甘木I.Cより20分の位置にあります。

コース料理は全10種

コース料理は全10種。水物としてデザートやコーヒー等もセットになった嬉しいラインナップです。

桜会の季の店舗情報

基本情報

店名 桜会の季
TEL

050-5871-2027

0946-22-8871

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

アクセス 甘木バス「三輪小学校前バス亭」より徒歩10分。甘木I.Cより車で20分。国道386号線沿いです。
住所 福岡県朝倉郡筑前町久光1201-1 地図を見る
営業時間
【月・水~日】
ランチ 11:30~17:00 (L.O.16:00)
定休日 火曜日
平均予算
【ディナー】
5940円
【ランチ】
4104円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:32人 )
駐車場 あり

15台まで可能です。

私がつくっています

博多屋 桂一 氏

料理人
博多屋 桂一 氏(ハカタヤ ケイイチ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

魚に縁がある地に育ち

1962年、福岡県東区に生まれる。漁師の祖父、五島列島出身の父を持ち、幼い頃より魚と縁のある環境に育つ。22才、偶然再会したことをきっかけに、知人の開く和食居酒屋の店に務める。23才で老舗料亭【博多 老松】へ。7年間の修業の後、割烹料亭【寺岡】で勤務を始める。その後自分の店【博多屋】をオープン。2012年9月、本店【和食ビストロ 橙橙】へ入社し、2013年9月【桜会の季】へ、現在に至る。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【月・水~日】
ランチ 11:30~17:00 (L.O.16:00)

定休日

火曜日

桜会の季に行った2人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

朝倉でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

朝倉で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年11月15日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top