スシドコロサチ

鮨処 幸

050-5871-2329

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

林 幸史 氏 ハヤシ コウジ

「お客様との会話で、お客様に育てていただきました」と語る

1978年さいたま市出身。15歳で銀座の寿司店に就職。「最初は、包丁も持たせてもらえるはずもなく、必死に修業しました」と当時を振り返る。その店で7年間、新橋で2年修業後、再び銀座に。「24歳で、ようやくメインで握らせてもらえました」。その後、六本木の店を経て【鮨処 幸】をオープン。「高級店がひしめくエリアで寿司を握ってきましたが、手ごろな価格で、雰囲気の良い店を作りたいと浅草を選びました」と語る。

専門ジャンル
寿司
経験年数
31年

自慢の一品

「鮨処」の看板を掲げるからには、素材の良さを引き出してこそ

日々、新鮮なネタを厳選しています。季節によって、魚の旬が変化するので、その季節感も大切にしながら、一番美味しい状態で食べていただくために、一番精魂込めているのは、やはり「にぎり寿司」です。

こだわりの食材

食材選びは、決して人任せにせず、自分が吟味しています

寿司は、新鮮なネタを使ってこそ価値があります。毎日築地市場に通い、自分の目で確かめ、自分が一番良いと思う魚を使います。それを寿司にする他、煮る・焼く・蒸すなどの調理法で美味しいものをお出ししています。

こだわり食材
鮮魚全般 、 アワビ

おもてなしの流儀

それぞれのお客様のペースにあわせたサービスを大切にしています

お客様は、お酒を愉しみながら召し上がる方、接待で使う方、食事がメインでいらっしゃる方など、いろいろな方がおいでになります。できる限りそれぞれのペースに合わせ、よどみなくお出しするように心がけています。

【鮨処 幸】の味を、リーズナブルに楽しめるランチがおススメ

ランチメニューは『にぎり』か『ちらし』にお椀とお新香がついたセットメニュー。もう少し量がほしいという人には『1.5盛り』も用意されています。予算に応じて『上』『特上』などにグレードを上げることも可能。

プロが教える食の知恵袋 おいしいヒント

林 幸史 氏

家庭で真似をするなら、新鮮な食材を選ぶことからスタート

店で出しているタコやアワビを召し上がったお客様に「どう調理するとこんなに柔らかくなるの」といつも尋ねられます。それは、生きているものを仕入れて、下処理をするからです。新鮮な食材だからこその味わいです

鮨処 幸の店舗情報

基本情報

店名 鮨処 幸
TEL

050-5871-2329

03-3874-1880

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩8分
つくばエクスプレス線 浅草駅 徒歩5分
アクセス 東京メトロ銀座線「浅草駅」より徒歩8分/つくばエクスプレス「浅草駅」より徒歩5分
住所 東京都台東区浅草3-35-11 橋本ビル1F 地図を見る
営業時間
【土・日・祝】
ランチ 11:30~14:00 平日は予約があれば営業可
【火~日】
ディナー 17:00~00:00
定休日 月曜日
平均予算
【ディナー】
6000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 34人
駐車場 あり

近くにコインパーキングあり

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【デリバリーあり】
禁煙・喫煙 分煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

営業時間・定休日

営業時間

【土・日・祝】
ランチ 11:30~14:00 平日は予約があれば営業可
【火~日】
ディナー 17:00~00:00

定休日

月曜日

鮨処 幸に行った4人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

浅草でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

浅草で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年5月31日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top